出汁の配合は北海道仕様
昆布と煮干し、雑節などをブレンドした
うまみたっぷりの出汁
北海道に住む人の口に合わせています
うどんのおつゆまで
しっかり味わっていただきたい
だから利尻昆布をふんだんに使って
出汁にも愛を注いでいます
ぜひ、香りとうまみをご堪能ください。
外国産の小麦を使う店が少なくない中
いろいろ試して美味しかった小麦粉
それは自分たちの住む地域で開発された
道産「きたほなみ」でした
温度や湿度など扱いは難しいが
食感と風味がしっかり味わえるよう
対話しながら作っています
さくさくの天ぷら
知床で育ったとりの胸肉をつかった
とり天うどんが1番人気
下味のお風呂に一晩浸かっているので
やわらかいんです
他には大きくて驚かれるかきあげも人気です
大きいのにくどくないと女性にも人気です
揚げたての天ぷらを
うどんにのせるか別皿にするかはお好みで
食べきれなかった時用に
持ち帰りパックも用意しております
北見のうどん専門店 きたほのか
北海道北見市朝日町37-2
TEL:0157-24-5856